Dental esthetic
白く美しい口元を手に入れることは、素敵な笑顔で楽しく毎日を過ごすことにつながっています。当院では、お一人おひとりの患者さまのお口の状態を、しっかりと見極めた上での審美歯科治療(白い詰め物・被せ物による治療)をご提案。詰め物・被せ物をできるだけ長く使っていただくためにも、きめ細かく丁寧な診断と治療を行うよう心がけております。
白く美しい歯を手に入れたい……そんな患者さまの願いを叶えるため、当院では白い詰め物・被せ物による治療(審美歯科治療)に力を入れています。美しい口元を実現し、患者さまにより素敵な笑顔で毎日を送ってほしいと考えています。
当院は、お口全体の状態をしっかりと見極めた上での治療を重視。審美歯科だけを視野に入れて行うのではなく、お口全体を考慮して最良となる治療を行うための「総合力」に大きな自信を持っています。
白い詰め物・被せ物を入れるためには、土台となる歯周組織(歯ぐきや骨)や、歯の根っこにあたる部分の治療が非常に大切です。なぜなら、歯の根がしっかりしていないと、どれだけ優れた詰め物・被せ物を入れても長く持たせることができないからです。
当院の院長は公立病院に勤務していた頃、詰め物・被せ物を入れたものの、歯の根が弱ってきたためにダメになってしまい紹介されてきた、という患者さまを何人も診てきました。詰め物・被せ物を入れる前に行った治療が良くなかったために、せっかくの詰め物・被せ物が無駄になってしまった……そんな患者さまも数多くいらっしゃいました。
歯の根の治療(根管治療)がしっかりとなされ、虫歯や歯周病の治療や外科的な治療など、お口の環境をより良い状態に整えてから審美歯科治療を開始することはとても大切です。しましょう。お口の状態が整ってからでないと、高価な詰め物・被せ物をしても長く持たせられないのです。
治療の前にしっかりと診断をし、予測を立て、きめ細かい治療計画を立ててから治療を開始することを、すべての患者さまにお約束します。
患者さまそれぞれに、お口の状態や治療内容は異なります。お一人おひとりで異なる希望に合わせて最良の治療方法をご提案できるよう、当院ではさまざまな詰め物・被せ物の治療プランをご用意しています。
もちろん、それぞれの治療プランについて、メリットだけではなくデメリットについても必ずご説明。実際に模型をご覧いただきながら、どのプランにするかを患者さま自身に選んでいただいています。
当院ではまず、患者さまの希望をお伺いします。白い詰め物・被せ物については、健康保険がきかない高額な治療のため、ご希望いただいた患者さまにのみご提案するようにしています。こちらから高額なものを無理におすすめすることはしておりませんので、どうぞ安心してご相談ください。美しい口元を目指して、ぜひ私たちと一緒に治療を頑張っていきましょう。
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください